部会

北海道・東北部会ー2013年

 


2013年度北海道・東北部会

[日 時]
 2013年9月7日(土)、8日(日)13:30−17:30
[場 所]
 9月7日(土)弘前大学   9月8日(日)浅瀬石川ダム(青森県黒石市)
[総 会]
 2012年度の事業報告・決算報告、2013年度の事業計画・予算計画が審議され、了承された。
[研究報告会]
 司会:小坂直人氏(北海学園大学)
(1)14:00〜15:30
   報告者 : 大橋忠宏氏(弘前大学)         
       藤亮磨氏(太平洋金属)      
       「交通の現状と市内の環状バス利用促進の可能性」   
   討論者 高嶋裕一氏(岩手県立大学)
(2)16:00-17:30
   報告者:高嶋裕一氏(岩手県立大学)    
       小船克也氏(岩手県立大学大学院)     
       「小規模市町村における汚水処理事業の現状と課題 ―岩手県二戸市の事例から―」  
   討論者:藤田正一氏(青森中央学院大学)
[懇親会] 18:00〜19:30


北海道・東北部会ー2012年度

 


2012年度第1回北海道・東北部会

[日 時]
2012年9月8日(土)、9日(日)
[場 所]
9月8日(土) 北海学園大学
9月9日(日) 北海道電力泊原子力発電所

公益事業学会の2012年度第1回北海道・東北部会が関東部会の協賛により2012年9月8日(土)と9日(日)の2日間、札幌市の北海学園大学において開催された。
第1日目は午後1時30分より部会総会が開かれ、2011年度の事業報告・決算報告、2012年度の事業計画・予算計画が審議され了承された。総会終了後に研究報告会が開催され、活発な討論がなされた。第2日目は施設見学会が開催され、北海道古宇郡泊村の北海道電力泊原子力発電所を訪問し施設を見学後に担当者による説明と質疑応答がなされた。


<2012年度第1回北海道・東北部会プログラム>


司会:小坂直人 氏(北海学園大学)

[研究報告会]
(1)14:00-15:00
報告者:山本恭逸 氏(青森公立大学)
「過疎地域でのタクシー利用による公共交通」
討論者:村松祐二 氏(北海商科大学)

(2)15:30-16:30
報告者:大橋忠宏 氏(弘前大学)
「生活圏間純流通データを利用した国内航空市場特性に関する実証的検討」
討論者:平岡祥孝氏(札幌大谷大学)

(3)16:30-17:30
報告者:堀篭義裕 氏(岩手県立大学)
「東日本大震災後の住民意識にみる被災地支援と地域復興の課題
―岩手県大船渡市における住民意識調査の事例―」
討論者:菅原浩信 氏(北海学園大学)

[懇親会]
18:00-19:30
札幌市内「サントリーズガーデン昊」


北海道・東北部会ー2011年度


2011年度北海道・東北部会

[日 時]
2011年9月10日(土)、11日(日)
[場 所]
9月10日(土) 青森公立大学
9月11日(日) 東北電力青森東通原子力発電所

公益事業学会の平成23年度北海道・東北部会が関東部会の協賛により、2011年9月10日(土)、11日(日)の2日間、青森市の青森公立大学において開催された。
第1日目には、午後1時30分より部会総会が開かれ、2010年度の事業報告・決算報告、2011年度の事業計画・予算計画が審議され了承された。総会終了後、引き続き研究報告会が開催され、活発な討論がなされた。第2日目は恒例の施設見学会が開催され、青森県下北郡東通村の東北電力青森東通原子力発電所を訪問、施設の見学と担当者からの説明、さらに質疑応答がなされた。


[特別講演]
14:00-15:00
関 格氏(青い森鉄道株式会社代表取締役社長)
「青い森鉄道全線開業と鉄道経営」

[研究報告会]
司会:小坂直人氏(北海学園大学)

(1)15:30-16:30
報告者:吉岡律司氏(岩手県立大学大学院)
「社会的ジレンマが政策の執行活動に与える影響に関する研究」
討論者:山本恭逸氏(青森公立大学)

(2)16:30-17:30
報告者:小坂直人氏(北海学園大学)
「共同体論から見る公共性」
討論者:藤田正一氏(青森中央学院大学)

[懇親会]
18:00-19:30
青森市内「レストラン ドゥクロッシュ」


北海道・東北部会ー2010年度


2010年度北海道・東北部会

[日 時]
2010年9月11日(土)、12日(日)
[場 所]
北海商科大学、北海道熱供給公社札幌駅南口エネルギーセンター、同中央エネルギーセンター

公益事業学会の平成22年度北海道・東北部会が関東部会との協賛により、2010年9月11日(土)、12日(日)の2日間、札幌市の北海商科大学において開催された。
第1日目には、午後1時30分より部会総会が開かれ、平成21年度の事業報告・決算報告、平成22年度の事業計画・予算計画・役員改選が審議され了承された。総会終了後、引き続き研究報告会が開催され活発な討論がされた。内容は以下のとおりである。


[研究報告会]
司会:小坂直人氏(北海学園大学)

1.「水道事業における住民参加機能に関する研究」
報告者:岩手県立大学大学院 吉岡律司氏
討論者:札幌市役所 久道義明氏

2.「地方公企業の経営改革」
報告者:青森中央学院大学 藤田正一氏
討論者:北海学園大学 小坂直人氏

研究会終了後にキリンビール園本館で親睦会が催された。
第2日目は恒例の施設見学会が開催され、北海道熱供給公社の札幌駅南口エネルギーセンターと同中央エネルギーセンターを訪問、施設の見学と担当者からの説明、さらに質疑応答がなされた。


北海道・東北部会ー2009年度


2009年北海道・東北部会

[日 時]
2009年9月19日(土)、20日(日)
[場 所]
いわて県民情報交流センター、岩手県企業局岩洞第一発電所

さる2009年9月19日(土)、20日(日)の2日間にわたり、関東部会の協賛により、研究報告会(いわて県民情報交流センター)と施設見学会(岩手県企業局岩洞第一発電所)が開催された。
第1日目は、午後1時30分より部会総会、2時より研究報告会が開催された。総会において2008年度の事業報告と同決算報告ならびに2009年度事業計画と予算が審議され、了承を得た。また、次期開催校を北海商科大学に依頼することが了解された。


研究報告会の内容は以下の通りである。
[研究報告会]
司会:北海学園大学 小坂直人氏

1.「公共的な社会の構築に関する一考察」
報告者:北海学園大学大学院 久道義明氏
討論者:東北公益文化大学 藤田正一氏

2.「電気事業におけるCO2排出量の長期予測に関する研究
―費用関数と需要関数の統合による予測システムの構築―」
報告者:岩手県立大学 高嶋裕一氏
討論者:北海学園大学 小坂直人氏

3.「電力経営におけるフェア・プロセスに関する研究
―欧州電力会社の戦略形成を事例として―」
報告者:東北大学大学院 阿部 純氏
討論者:北海商科大学 村松祐二氏

4.「低炭素政策の普及環境における日米間格差に関する一考察
―技術イノベーションを中心として―」
報告者:東北電力 巽 直樹氏
会津大学 大藤健太氏
討論者:青森公立大学 竹田 繁氏


研究会終了後、レストラン ジー・グリートにおいて親睦会が開催された。
第2日目は、盛岡市玉山区日ノ戸にある岩手県企業局岩洞第一発電所を訪問、担当者より説明を受けたあと施設を見学した。


北海道・東北部会ー2008年度


2008年度北海道・東北部会

[日 時]
2008年9月13日(土) 13:30-17:30
[場 所]
北海学園大学

まず午後1時30分より部会総会を開いた。総会においては2007年度の事業報告と同決算報告ならびに2008年度事業計画と予算案が審議され、了承を得た。次期開催校については岩手県立大学に依頼することが了承された。任期満了となる部会長、事務局長、会計監事、企画幹事は再任が了承された。
引き続き関東部会の協賛により、北海学園大学において研究報告会が開催された。研究報告会は「公益事業と公共性」をテーマにシンポジウム形式でおこなわれた。内容は以下の通りである。出席者は18名であった。


[研究報告会]
(司会:北海学園大学  小坂直人氏)

1.「法哲学における“公共性”」
報告者:札幌医科大学 旗手俊彦氏 2.「廃校舎再利用という“新しい公共”の場づくり」
報告者:北海学園大学 樽見弘記氏
3.「公益事業論の立場からの公益性」
報告者:東北公益文化大学 藤田正一氏 4.パネルディスカッション


シンポジウム終了後、午後6時より市内サッポロビール園にて懇親会が開催された。


北海道・東北部会ー2007年度


2007年北海道・東北部会

さる2007年9月15日(土)、16(日)の2日間にわたり、関東部会の協賛により、研究報告会(仙台サンプラザ)と施設見学会(三居沢発電所・電気100年館)が開催された。
第1日目は、午後1時30分より部会総会と、引き続き研究報告会が開催された。総会において2006年度の事業報告と同決算報告ならびに2007年度事業計画と予算が審議され、了承を得た。また、次期開催校を北海学園大学に依頼することが了解された。


研究報告会の内容は以下の通りである。

(司会:東北公益文化大学 藤田正一氏)
1.「経営戦略の実現に向けたフェア・プロセスの貢献―欧州電気事業からのインプリケーション―」
報告者:東北電力 阿部 純氏
討論者:北海学園大学 菅原浩信氏 2.「地域間の電気事業融通が経済厚生に与える影響」
報告者:岩手県立大学 高嶋裕一氏
討論者:東北電力 宮曽根隆氏 3.「離島対策支援事業の意義と課題」
報告者:北海道教育大学函館校 淺木洋祐氏
討論者:石巻専修大学 木伏良明氏

第2日目は、仙台市三居沢発電所・電気100年館を見学し説明を受けた。




ページトップへ