Home > 大会情報 > 第37回から第48回大会

大会情報(第37回から第48回大会)

第37回(1987年度大会)から第48回(1998年度大会)の統一論題を見ることができます。


■ 第37回 1987年度大会
大会会場 関西大学
開催日 1987年5月29・30日
統一論題 情報化と公益事業
 
■ 第38回 1988年度大会
大会会場 東京工業大学
開催日 1988年5月20・21日
統一論題 国際化と公益事業のあり方
 
■ 第39回 1989年度大会
大会会場 専修大学
開催日 1989年5月26・27・28日
統一論題 規制と競争
 
■ 第40回 1990年度大会
大会会場 福岡大学
開催日 1990年6月1・2・3日
統一論題 90年代の公益事業
 
■ 第41回 1991年度大会
大会会場 慶應義塾大学
開催日 1991年6月1・2日
統一論題 公益事業と地球環境問題
 
■ 第42回 1992年度大会
大会会場 横浜国立大学
開催日 1992年6月5・6日
統一論題 ボーダレス化と公益事業の課題
 
■ 第43回 1993年度大会
大会会場 追手門学院大学
開催日 1993年6月4・5日
統一論題 社会貢献と公益事業の果たす役割
 
■ 第44回 1994年度大会
大会会場 一橋大学如水会館
開催日 1994年6月3・4日
統一論題 公益事業の規制政策と透明性
 
■ 第45回 1995年度大会
大会会場 青森公立大学
開催日 1995年6月3・4日
統一論題 規制産業における企業形態と市場構造
 
■ 第46回 1996年度大会
大会会場 中央大学駿河台記念館
開催日 1996年6月1・2日
統一論題 インセンティブ規制の理論と政策
 
■ 第47回 1997年度大会
大会会場 東京大学
開催日 1997年6月7・8日
統一論題 公益事業の構造変化
 
■ 第48回 1998年度大会
大会会場 神戸大学
開催日 1998年6月10・11日
統一論題 公益事業のフロンティア
 

pagetop